カワウン君と社労士A先生の労災講座 「はじめに」
これから「いろんなシーン」に応じての労災講座をカワウン君とともに進めていきたいと思います。
カワウン君)A先生、「労災」というのはどのようなものなんですか?
A先生)労災というのは「労働災害」を略しているんだけれど、労働者さんが仕事中や仕事の為に移動している事が原因で負傷や病気や万が一亡くなった場合に、本人や遺族の方が受けられる国が行っている保険給付の事なんだよ。
カワウン君)労働者さんやそのご家族に万が一の補償がされるんですね。労働者って・・?働いているみんなが補償されるのではないんですか?
A先生)そうだね・・。社長さんは労働者ではないので、補償の対象外になるね。(この場合には別途社長さんの特別加入の方法があるんだけれど、ここでは省略するね。)
労働者さんは、誰かに雇われている「従業員さん」のこと。でも、社長さん以外に、雇われていなくても労働者さんと同じような仕事や危険性がある仕事をする人もいるんだね。その場合にも「労災を適用してあげましょう」というのが、これからいろんな勉強をする「一人親方さんの労災特別加入」なんだよ。
カワウン君)一人親方さんも受けられる保険給付なんですね。労働者さんと一人親方さんは、どちらも同じっていうことですか?
A先生)まったく同じということではないんだよ。補償内容が少し違ったりもするんだね。一人親方さんか労働者さんかの判断は難しいんだけれど・・一般認識としては、一人親方さんとは、「雇われていなくて、労働者さんを使用しないで、自分で仕事を請け負っている人」の事だね。従業員さんではないけれど「労災補償の対象」として加入手続をするので、「特別加入」という表現になるんだね。
カワウン君)一人親方さんは、自分で労災に加入手続きをするんですか?それはそれで、なんだか大変そう・・。
A先生)いや、個人では加入手続きは出来ないんだよ。特別加入団体というものがあって、その団体を通して国に手続きをしていくんだ。・・つまり、その団体からでないと手続きが出来ないんだね。
カワウン君)そうなんですか。あっ、だからぼくが今いる場所では手続きのお手伝いが出来るんですね。
A先生)そうなんだよ。当事務局は、「カンパニーリスクマネジメント協会一人親方会」という名の「特別加入団体」なんだよ。国(都道府県労働局長)の承認を受けて設立されたんだ。
カワウン君)こちらの事務局では、どのような一人親方さんのお手伝いをするんですか?
A先生)そうそう、いろいろな一人親方さんがいるのだけれど、こちらでは「建設の事業」に携わる一人親方さんのお手伝いをしているんだよ。大工さんや左官さん、電気工事さん・・。建設現場で作業を行う人の職種は沢山あるね。なんだかややこしいけれど、ちょっと紹介してみよう。「建設の事業(土木・建築その他の工作物の建設、改造、保存、修理、変更、破壊もしくは解体またはその準備の作業)をする一人親方さん」かな。
カワウン君)なんだか難しいんですね。。
そうだね。分からない場合には、「建設の事業」に該当するかどうかを問い合わせてもらえれば、当協会で確認するよ。