カンパニーリスクマネジメント協会一人親方会

(一人親方労災特別加入事務局:安達社会保険労務士事務所)

〒540-0008 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル15F

お気軽にお問合せください

営業時間:9:00~17:30
定休日:土日祝日

特別加入保険料・会費・月別早見表

一人親方労災保険の加入に必要な費用は・・・?

(年間)保険料 と (年間)会費 の合計です (4月から3月までの1年間の合計金額です)
令和6年4月から保険料率が「18/1000 ⇒ 17/1000」に変更になりました。
前年度よりも少し必要費用の合計金額が下がりました。(下記の表にてご確認下さい。)

◆治療で働けない間の収入補償(日額の80%)や、年金のもとになる「給付基礎日額」をいくらにするかで、年間保険料が変わります。◆ご自身の収入に見合った金額で、給付基礎日額・3,500円〜18,000円の12種類から選んでください。
※申し訳ございませんが、現在当協会では、給付基礎日額20,000円以上のご加入は受付しておりません。あしからずご了承下さい。

?そもそも給付基礎日額・保険料、会費って、いったい何の事・・?
⇒こちらでご確認下さい。「給付基礎日額・保険料・事務会費」
年間会費は「1万円」ですが、年度途中の加入になると、加入月に応じてお安くなります。(労働保険料も月割りとなりますので変動します。)
?そもそも年度・月別、、さらに分割って、いったい何の事・・?
⇒こちらでご確認下さい。「年度」「月別」「分割」

事務会費以外の入会金や万一の労災時の申請費用は一切不要です。

◆追加で金額が発生することはありませんので、ご安心下さい。

◆納入通知書(金額・振込案内用紙)、送付書内での金額ご案内、口頭ご説明にてご連絡している金額がすべてです。

2024年2月から「端数月からの継続加入」がご利用できます。

未加入の一人親方様が4月を待たずに中途年度から加入される時の「継続加入」のご案内です。事務会費が端数月分お安くなります。⇒詳しくは「端数月からの継続加入について」でご確認下さい!
好評をいただいております「分割加入」⇒「分割制度」でご確認下さい!
 
2024年4月から9月までのご加入の一人親方様にご利用いただけます。

 4月から3月までの1年間の合計金額です(令和6年4月から、保険料率が18/1000⇒17/1000へ改定されます。)


 年間保険料  (令和6年4月改定金額ご案内)

給付基礎日額 年間保険料 年間会費  合 計
18,000 111,690 10,000            121,690
16,000 99,280 109,280
14,000 86,870 96,870
12,000 74,460 84,460
10,000 62,050 72,050
9,000 55,845 65,845
8,000 49,640 59,640
7,000 43,435 53,435
6,000 37,230 47,230
5,000 31,025 41,025
4,000 24,820 34,820
3,500 21,709 31,709

年度途中での加入は労働保険料・会費が変動します

 月別保険料・会費 (令和6年4月改定金額ご案内)

※1月2月3月金額欄は改定後の金額・令和7年対応ですのでご注意下さい。(令和6年1月2月3月はHP内「1月・2月の保険料」等でご確認下さい。よろしくお願い致します。
※1ヵ月未満の日数も1ヵ月として計算します。月初加入も月末加入も保険料は同じです。

加入月    4月   5月    6月  
 給付基礎日額 

保険料

 会費 合計 保険料 会費 合計 保険料 会費 合計
18,000 111,690       10,000      121,690 102,383       10,000      112,383  93,075       10,000      103,075
16,000 99,280 109,280 91,007 101,007 82,733 92,733
14,000 86,870 96,870  79,631 89,631  72,392 82,392
12,000 74,460 84,460 68,255  78,255  62,050  72,050
10,000 62,050  72,050 56,879  66,879 51,708  61,708
9,000 55,845 65,845  51,191 61,191 46,538 56,538
8,000 49,640  59,640 45,503  55,503  41,367  51,367
7,000 43,435 53,435  39,815 49,815 36,196 46,196
6,000 37,230  47,230  34,128  44,128 31,025 41,025
5,000 31,025 41,025 28,440 38,440 25,854 35,854
4,000 24,820 34,820 22,752 32,752 20,683 30,683
3,500 21,709 31,709 19,908 29,908 18,098 28,098
加入月 7月 8月 9月
 給付基礎日額 保険料 会費 合計 保険料 会費 合計

保険料

会費 合計
18,000 83,768    9,000        92,768 74,460  8,000         82,460 65,153  7,000     72,153
16,000 74,460 83,460 66,187 74,187 57,913 64,913
14,000 65,153 74,153 57,913 65,913 50,674 57,674
12,000 55,845 64,845 49,640 57,640 43,435 50,435
10,000 46,538 55,538 41,367 49,367 36,196 43,196
9,000 41,884 50,884 37,230 45,230 32,576 39,576
8,000 37,230 46,230 33,093 41,093 28,957 35,957
7,000 32,576 41,576 28,957 36,957 25,337 32,337
6,000 27,923 36,923 24,820 32,820 21,718 28,718
5,000 23,269 32,269 20,683 28,683 18,098 25,098
4,000 18,615 27,615 16,547 24,547 14,478 21,478
3,500 16,288 25,288 14,478 22,478 12,669 19,669
加入月    10月  11月  12月
給付基礎日額

保険料

会費 合計 保険料 会費 合計 保険料 会費 合計
18,000 55,845 6,000 61,845 46,538 5,000 51,538 37,230 4,000 41,230
16,000 49,640 55,640 41,367 46,367 33,093 37,093
14,000 43,435 49,435 36,196 41,196 28,957 32,957
12,000 37,230 43,230 31,025 36,025 24,820 28,820
10,000 31,025 37,025 25,854 30,854 20,683 24,683
9,000 27,923 33,923 23,269 28,269 18,615 22,615
8,000 24,820 30,820 20,683 25,683 16,547 20,547
7,000 21,718 27,718 18,098 23,098 14,478 18,478
6,000 18,615 24,615 15,513 20,513 12,410 16,410
5,000 15,513 21,513 12,927 17,927 10,342 14,342
4,000 12,410 18,410 10,342 15,342 8,273 12,273
3,500 10,859 16,859 9,049 14,049 7,239 11,239
加入月 1月(令和7年) 2月(令和7年) 3月(令和7年)
給付基礎日額     保険料 会費 合計 保険料 会費 合計

保険料

会費 合計
18,000 27,923 3,000 30,923 18,615 3,000 21,615 9,308 3,000 12,308
16,000 24,820 27,820 16,547 19,547 8,273 11,273
14,000 21,718 24,718 14,478 17,478 7,239 10,239
12,000 18,615 21,615 12,410 15,410 6,205 9,205
10,000 15,513 18,513 10,342 13,342 5,171 8,171
9,000 13,961 16,961 9,308 12,308 4,654 7,654
8,000 12,410 15,410 8,273 11,273 4,137 7,137
7,000 10,859 13,859 7,239 10,239 3,620 6,620
6,000 9,308 12,308 6,205 9,205 3,103 6,103
5,000 7,756 10,756 5,171 8,171 2,585 5,585
4,000 6,205 9,205 4,137 7,137 2,068 5,068
3,500 5,429 8,429 3,620 6,620 1,810 4,810

※1月2月3月の金額は令和6年4月以降保険料率改定後「令和7年」適用金額ですので、ご注意下さい。令和6年1月2月3月の保険料は、HP内の「1月・2月の保険料」等からご確認下さい。ご不明な点がありましたらご連絡下さい。

※申し訳ございませんが、現在当協会では、給付基礎日額20,000円以上のご加入は受付しておりません。
あしからずご了承下さい。 

給付基礎日額・保険料・会費

一人親方様が押さえておきたい 労災保険特別加入に当たっての 「給付基礎日額」「保険料」「会費」 

給付基礎日額

給付基礎日額とは・・・労災保険の「給付額」を算定する基礎となるものです。
            給付基礎日額が高いほど保険料は高くなり、補償額・年額給付も
            高くなります。
  • 一人親方様が選択し申請した給付基礎日額に基づいて、労働局が決定します。
  • 「休業補償」「障害年金」「遺族年金」等は、選択された給付日額で受取金額が計算され、それぞれ給付日額により受取金額が変わることになります。
※ただし、治療費は、その給付基礎日額を選択されても同じ(無料)となります。
給付基礎日額の範囲は・・・「3,500円〜25,000円」までの16種類があります。
※現在当協会では給付基礎日額20,000円以上のご加入は受付しておりませんので、あしからずご了承下さい。
  • それぞれ一人親方様の事情や収入に見合った給付基礎日額をご選択下さい。


給付基礎日額を変更したい時には・・・
①年度更新期間中(〜3月31日)に「給付基礎日額変更申請書」により翌年度(4月)から変更することが出来ます。
②労働保険の年度更新期間中にも変更することが可能です。(6月1日〜7月10日までの間)

※ただし、②の場合は、災害発生前に申請することが前提です。
給付基礎日額の変更申請書を提出する前に災害が発生している場合は、当年度の給付基礎日額の変更は認められません。

⇒災害発生した時の給付基礎日額が3,500円の場合には、休業(補償)給付等は給付基礎日額3,500円での算定となります。
  • 一人親方様が日額の変更希望をされる場合には①での手続きを御案内しています。

給付基礎日額の種類★
(現在当協会では、18,000円までの給付基礎日額での労災保険加入を受付しております。)

3,500 4,000 5,000 6,000
7,000 8,000 9,000 10,000
12,000 14,000 16,000 18,000
20,000 22,000 24,000 25,000

保険料

年間の保険料とは・・・給付基礎日額に365日をかけた金額に「保険料率」をかけた金額と
            なります。
  • 建設の事業の場合の保険料率は、令和6年4月から17/1000となりました。(改定) 
  • 端数月になりますと、保険料も月数に応じて変動していきますので、お安くなります。 

給付基礎日額・保険料一覧表(年間保険料の計算方法 表) 

給付基礎日額 × 365日 =保険料算定基礎額 × 建設業保険料率 17/1000
 ※令和6年4月改定
=年間保険料
18,000円 6,570,000円 111,690円
16,000円 5,840,000円 99,280円
14,000円 5,110,000円  86,870円
12,000円 4,380,000円  74,460円
10,000円 3,650,000円  62,050円
  9,000円 3,285,000円   55,845円
  8,000円 2,920,000円   49,640円
  7,000円 2,555,000円   43,435円
  6,000円 2,190,000円   37,230円
  5,000円 1,825,000円  31,025円
  4,000円 1,460,000円   24,820円
  3,500円※ 1,277,500円  21,709円※

一人親方様がそれぞれ「給付基礎日額」を選択されて、上記計算方法により「年間の保険料」が決定されます。
(例)※給付基礎日額3,500円をご選択の場合・・・年間保険料は「21,079円」令和6年4月保険料率改定18/1000⇒17/1000

会費

会費とは・・・加入団体としてもろもろの活動の為、団体運営全般に係る費用の事です。

        (加入申請・加入者証発行・更新ご案内・労災申請手続き等)を言います。

  • 当協会での会費は、「1年間で10,000円」とさせていただいております。
  • 分割加入をご選択いただいている場合には6か月で6,000円となります。
      (結果、前期・後期の通算更新をしていただきますと、年間で合計12,000円)

★1年間(4月〜翌年3月)加入ではなく、端数月からの加入になりますと、会費も月数に応じて変動していきますので、お安くなります。 
  • 当協会で、一人親方様が労災保険特別加入をされる場合には、お一人様ずつに
  「年間保険料」と「会費」の合計金額が必要となります。
※団体様割引・ご紹介制度等はありませんのでご了承下さい。
(例)給付基礎日額3,500円をご選択の場合・1年間加入(4月〜翌年3月)

年間保険料「21,709円」+年間会費「10,000円」= 加入必要合計金額「31,709円」令和6年4月保険料率改定18/1000⇒17/1000

 労災保険は、途中の月から加入された場合も同様、4月から翌年3月で一度区切られます。
(※分割前期加入はその年の9月で一度区切られます。)

更新の時期には、再度金額が必要となりますのでご了承下さい。

 脱退されました一人親方様も、再度ご加入の必要が応じましたら、ご加入月より「労働保険料」

 と「会費」の合計金額が必要です。加入月にあわせてご案内いたします。

 

 HP内へのリンク集です。ご確認事項にご利用下さい。

一人親方様のご事情等にあわせて、労災保険加入をご検討頂きます。
・ご加入のパターン(当協会での加入の内容・比較)はこちらから⇒「ご加入のパターン」
当協会で、労災保険のご加入を検討していただく際の金額等のご確認
・全体の保険料・会費・月別早見表はこちらから⇒「特別加入保険料・会費・月別早見表」
・現在ご加入を検討される場合の一部金額紹介はこちらから(令和6年3月までは保険料率18/1000です)⇒「2月・3月の保険料は・・?」
・分割加入制度自体のご確認はこちらから⇒「一人親方労災・分割加入制度」
・分割加入制度の保険料・会費・月別早見表はこちらから⇒「分割加入制度・保険料・会費・月別早見表
・4月(年度)からの加入ではなく、2月3月から、年度をまたいでご加入を検討される場合のご案内はこちらから(端数月の会費がお安くなります。)⇒「端数月からの継続加入について」

その他、給付基礎日額・労働保険料・会費や、ご加入時の金額などについて、一人親方労災についてのご質問等がありましたら、お気軽にご連絡下さい。ご加入までの流れ等も丁寧にお答え致します。お待ちしております。

一人親方労災保険 年度と月別・分割加入って・・?

一人親方労災保険の「年度」「月別」・・「分割」を確認してみよう

2018年09月04日・年間・事務員さん.jpg
2018年09月04日・年間・事務員さん - コピー.jpg

「年度」
もともと4月から翌年3月末までを1スパンとしています。この繰り返しを「年度」といいます。
更新時期には「年度更新」とお知らせしています。

当協会では
1年を通して加入される事を「年度加入」と表現しています。
★労働保険料1年間分(日額により異なります)
★会費1年間分(1万円)

そうなると・・・・
4月や5月、6月が経過してしまってから加入する場合はどうなるの・・?

「月別」

経過した月を除いて翌年3月末までの加入が出来ます。

この場合に当協会では「端数月からの年度加入」と表現しています。

経過している月はすでに終わっている為に、労働保険料は必要ありません。
経過期間によっては、会費も経過した月分を不要としています。
これが、年度途中からの加入は「月別加入」となり保険料・会費ともに安くなる・・という事です。

 

 

ではそもそも労働保険は「年度」のものなのに、「分割」というのは・・?
「分割」

2018年09月05日・分割・カワウン君.jpg

1年間を2つに分ける考え方です。
この加入方法は、当協会が一人親方様からのお声や相談などによって、独自に作った制度です。
6つきと6つきに分けて加入するので、労働保険料や会費を1年間分で用意するよりは、ご用意していただきやすいようです。

ただし、前期・後期と結局1年通して加入された場合は、会費が2千円余分にかかってしまいますのでご注意下さい。
それでも1回にご用意する金額としてはご好評をいただいております。

分割加入の場合にも、経過した月以降からの加入が出来ます。これは月別と同様、経過した期間により労働保険も会費もそれぞれ安くなる・・という流れです。ただし、分割加入としての手続きができるのは9月までとなります。10月以降は10月〜3月までの6か月加入です。

 

労働保険の「年度」「月別「分割」・・少しだけでもイメージしていただけたでしょうか。
ご不明な点や補足説明希望等がありましたらお気軽にご連絡下さい。お待ちしております!

【 ご注意 】
当協会は「ひと月」「3月」等の月単位加入は行っておりませんので、ご理解のほど宜しくお願い致します。(年度終了前のひと月、3月間などは結果として手続き可能ですが、「4月のひと月のみ」「11月から1月まで」等、ショート加入方法はありません。

 

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~17:30
定休日
土日祝日

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

06-6966-4737
~ 一人親方の皆様の安全・安心・健康をサポートいたします!! ~

★2024年4月加入受付中です!!★

例:給付基礎日額3,500円をご選択の場合 特別加入保険料:21,709円会費1万円合計31,709円でご加入いただけます。

お急ぎの場合には翌日には労災保険に加入できます! 平日の午後3時までにご入金の確認が出来れば、その日の内に申請を行い翌日からの労災補償スタートが可能です。
「加入者証」を指定の場所へFAX(メール)対応も可能です。ご来所での手続きも受け付けしておりますので、お気軽にご連絡下さい。

当協会は、建設業の一人親方(大工・左官などの自営業者)の方々へ「一人親方労災保険・特別加入」の推進と、労災保険の特別加入・申請手続きを行っております。加入可能地域は、大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重・鳥取・岡山・徳島・香川の2府9県です。


労災事故のリスクを抱えながら、元請労災の適用が受けられない一人親方の皆さまをサポートいたします。

丁寧に対応させていただきますので安心してご相談ください。

対応エリア
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重・鳥取・岡山・徳島・香川の2府9県です。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

06-6966-4737

<受付時間>
9:00~17:30
※土日祝日は除く

カンパニーリスクマネジメント協会
一人親方会

住所

〒540-0008
大阪市中央区大手前1-7-31
OMMビル15F

営業時間

9:00~17:30

定休日

土日祝日

ご加入可能地域

大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重・鳥取・岡山・徳島・香川の2府9県です。