カンパニーリスクマネジメント協会一人親方会
(一人親方労災特別加入事務局:安達社会保険労務士事務所)
〒540-0008 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル15F
営業時間:9:00~17:30
定休日:土日祝日
一人親方様 分割加入制度 のご案内です
よりお気軽に労災保険特別加入制度をご利用いただく為に、前期ご加入期間を9月30日までとする「分割加入制度」をお選びいただける事になりました。 4月から9月までの間の加入手続きの一人親方様で、分割支払をご利用できます。 (例:4月〜9月までの加入(前期のみ加入)も可能です。) |
分割加入制度は、労災加入期間を「前期」と「後期」に分けることにより1度に支払う費用を軽減できる制度です。ただし、事務会費は一括加入の場合は1万円ですが、分割加入の場合は、更新により前期後期とご加入いただくと、1万2千円になります。(前期のみでのご加入も可能ですが、9月30日までの補償となります。10月以降の補償はありませんので、ご注意下さい。) |
1年を2つに分ける考えです。「前期」「後期」でご提示しました労働保険料等はそれぞれ一度でご用意いただきますのでご了承下さい。(毎月分割でお支払いいただくのではありません。)
平成30年4月から労働保険料率が「19/1000⇒18/1000」に変わりました。下記金額表にてご確認下さい。(前年度よりも必要合計金額が少し下がります。) |
前期・後期を結果的にご加入いただいた一人親方様には、1年間で2枚の加入者証がお手元にあることになります。(更新継続して1年間)
※事務会費が結果的には年間通し加入よりも、2千円ご負担が大きくなりますので、ご了承下さい。
不明な点などがありましたら、当協会までご連絡下さい。内訳などの内容をご説明いたします。
分割加入の場合は、「前期」に選択していただいた「給付基礎日額」が年度を通じて適用されます。「後期」での日額変更は出来ませんので、ご注意下さい。
「年間一括加入」と「分割加入」での保険料・会費の比較です。
※ 申し訳ございませんが、現在当協会では、給付基礎日額20,000円以上のご加入は受付しておりません。あしからずご了承下さい。
年間一括加入(1年間) | 分割加入(半年間) | 分割加入(全期間) | |||||||
年間 合計 | 前期・後期 それぞれ | 前期・後期 合計 | |||||||
給付基礎日額 | 保険料 | 会費 | 合計 | 保険料 | 会費 | 合計 | 保険料 | 会費 | 合計 |
18,000円 | 118,260 | 10,000 | 128,260 | 59,130 | 6,000 | 65,130 | 118,260 | 12,000 | 130,260 |
16,000円 | 105,120 | 115,120 | 52,560 | 58,560 | 105,120 | 117,120 | |||
14,000円 | 91,980 | 101,980 | 45,990 | 51,990 | 91,980 | 103,980 | |||
12,000円 | 78,840 | 88,840 | 39,420 | 45,420 | 78,840 | 90,840 | |||
10,000円 | 65,700 | 75,700 | 32,850 | 38,850 | 65,700 | 77,700 | |||
9,000円 | 59,130 | 69,130 | 29,565 | 35,565 | 59,130 | 71,130 | |||
8,000円 | 52,560 | 62,560 | 26,280 | 32,280 | 52,560 | 64,560 | |||
7,000円 | 45,990 | 55,990 | 22,995 | 28,995 | 45,990 | 57,990 | |||
6,000円 | 39,420 | 49,420 | 19,710 | 25,710 | 39,420 | 51,420 | |||
5,000円 | 32,850 | 42,850 | 16,425 | 22,425 | 32,850 | 44,850 | |||
4,000円 | 26,280 | 36,280 | 13,140 | 19,140 | 26,280 | 38,280 | |||
3,500円 | 22,986 | 32,986 | 11,498 | 17,498 | 22,996 | 34,996 |
一人親方様・分割加入制度についてのQ.&A.です。
4月~9月まででご加入いただく一人親方様が対象となります。
上記の保険料・会費、Q&A等についてご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。
TEL:06-6966-4737一人親方労災保険特別加入事務局(安達社会保険労務士事務所内)(9:00〜17:30まで受け付けしております。土日祝日は除きます。)
※就業時間外の場合には留守番電話に必要事項を入れていただけましたら、随時ご連絡させていただきます。
受付時間 | 9:00~17:30 |
---|
定休日 | 土日祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
★2023年3月加入受付中です!!★
例:給付基礎日額3,500円をご選択の場合 特別加入保険料:1,916円+会費3千円=合計4,916円でご加入いただけます。
お急ぎの場合には翌日には労災保険に加入できます! 平日の午後3時までにご入金の確認が出来れば、その日の内に申請を行い翌日からの労災補償スタートが可能です。
「加入者証」を指定の場所へFAX(メール)対応も可能です。ご来所での手続きも受け付けしておりますので、お気軽にご連絡下さい。
当協会は、建設業の一人親方(大工・左官などの自営業者)の方々へ「一人親方労災保険・特別加入」の推進と、労災保険の特別加入・申請手続きを行っております。加入可能地域は、大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重・鳥取・岡山・徳島・香川の2府9県です。
労災事故のリスクを抱えながら、元請労災の適用が受けられない一人親方の皆さまをサポートいたします。
丁寧に対応させていただきますので安心してご相談ください。
対応エリア | 大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重・鳥取・岡山・徳島・香川の2府9県です。 |
---|
お問い合せ
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重・鳥取・岡山・徳島・香川の2府9県です。